うつわ好きにはたまらない!とっておきを見つける高山都の益子旅 北関東

益子陶器市へ。高山都の、とっておきのうつわを見つける旅

2018.05.29 北関東栃木
written by

うつわが大好きで、いつもうつわとの一期一会を楽しんでいる、モデルの高山都です。
なんてことない簡単な料理だって、お気に入りのお皿にのせるだけで、一気にステキに見えてしまうから不思議。

そんなうつわ好きが集まるのが、全国各地で行われる陶器市。さまざまな作品に出会うことができるのが魅力です。
今回はゴールデンウィークに、焼き物の町として有名な栃木県益子町の益子陶器市へ行ってきました!!

まるでフェス!?益子陶器市は大盛況!

早朝にJR東京駅を出発し、東北新幹線でJR小山駅へ。JR水戸線に乗り換え、JR下館駅で再度、真岡鐵道真岡線に乗り換えれば、約2時間半で益子駅へ到着です。

益子陶器市は例年ゴールデンウィークと11月3日前後の年2回開催。約50店舗に加え、約500ものテントが立ち並び、春秋合わせて約60万人の人出がある一大イベントです。
益子駅から東に延びる、益子本通り~城内坂通り~里山通りのメインストリートを中心に、町全体が会場となっています。
メインストリートを20分ほど歩いた先、益子町の中央にある「益子焼窯元共販センター」には特にたくさんのテントが並ぶので、まずはここを目指すのがオススメです。

益子陶器市 テント

町はたくさんの人でにぎわっています。
益子だけでなく、全国から一堂に集まったうつわたち。
そして、全国から集まったうつわ好きの人々。
お祭りのような雰囲気で盛り上がっていました。

益子陶器市を訪れた高山都

益子陶器市でうつわを選ぶ高山都

どこを見ようかとキョロキョロしながら、ウロウロ歩くだけでも楽しい。
フェスに来たような感覚でした。

今回、絶対に訪ねたかったのが、益子町で活躍する陶芸家の佐々木康弘さん。
独特の配色が印象的な彼の作品。数年前から東京のイベントなどで出店されている際に、少しずつ集めている、大好きな作家さんのひとりなんです。

これでビール飲みたいなーとか、おそばのつゆ入れにしようとか、イメージを膨らませながら選ぶ時間はワクワクを通り越して、興奮状態。

益子陶器市 佐々木康弘さんとライター

水色のお皿やそば猪口、コップ……たくさん買えて大満足です。
ご本人も、とても柔和で優しい方。

そして、初めての作家さんに出会えるのも、こういった大きな陶器市の楽しみなんです。

作り手さんが、わが子たちをいとおしそうに説明してくれる感じもたまらない!!
いろいろと質問して、お話を伺いながら選びました。

益子陶器市 こいずみみゆきさんの作品と高山都

初めましての、こいずみみゆきさんのお皿は、淡いグリーンがお料理を引き立ててくれそうな予感。
ウッドテーブルの茶色にも合いそうだなー、ワンプレートごはんに使いたいなーと即決。
すこーしいびつなのも、手作り作品の魅力。

益子陶器市 西丸太郎さんの作品と高山都

西丸(さいまる)太郎さんの青いラインがシュッと入ったオーバルのお皿は、少しだけ深さがあるから、カレーを盛ってもおいしそうだなーと一目惚れ。
1枚1枚、色の入り方やバランスが違うので、何枚も並べたり比べたりして、自分好みのものを選びます。

益子陶器市はかなり広く、中心部だけでなく、いろいろなエリアに出店があるので、結構歩きます。
そして、買い物をするたびに、どんどん荷物が増えるので、歩きやすい靴(この日は朝まで大雨だったので、レインブーツを着用)に、ほぼ空のリュックで臨んだのは正解でした。

益子陶器市 鹿丸バー

ふぅーっ。
歩き疲れて、城内坂通り沿いで見つけたバーでちょっと休憩。
「生ビール」って看板に弱い私です。

益子陶器市 ビールを飲む高山都

汗をかいて、いい買い物をしたあとに飲むビールのおいしさったら。ぷはーっ。

実は、ここでも陶器を販売していて、前も後ろもステキなうつわがたくさんでした。

おいしいパン屋さんもいっぱい!

さて、益子にはおいしいパン屋さんもあると教わったので、2軒はしごしちゃいました。

えみぱん コッペパンとジャム

1軒目は、コッペパンが有名なえみぱん。
益子焼窯元共販センターから徒歩で約8分です。
その場でコッペパンに、あんこやイチゴジャムなど、好きなものを挟んでくれるんです。
今回は持ち帰りのため、プレーンなパンとジャムを買いました。

えみぱん 看板と高山都

かわいい看板が目印!

Natural Bakery 日々舎 外観

そして、2軒目はNatural Bakery 日々舎(にちにちしゃ)
益子焼窯元共販センターから徒歩で約10分です。
ドアと森の緑色と、お店の茶色とのコントラストがとってもステキ!!

Natural Bakery 日々舎 ベーグル、カンパーニュ、マフィン

自家製酵母と国産小麦粉にこだわったこちらでは、ベーグルやカンパーニュ、マフィンを購入。
ステキなお皿に並べれば、見ているだけでワクワクがあふれます。

歩き回ってクタクタになった初日で、すでに大荷物。
益子駅から車で約8分の「益子舘 里山リゾートホテル」でばたんキュー。

うつわと料理のバランスがバッチリ!益子カフェランチ

日帰りもできるけど、せっかくならゆっくり楽しんでみたい益子旅。
翌日は、いろんな方からオススメされたcafe funeへ。
益子駅から車で約10分。少し早めのランチをしに訪れてみました。

cafe fune 外観

美しい竹林の先に静かにたたずむ店構えは、周囲の緑によく映えてとってもステキ!!

cafe fune 内観

お庭を見渡せる席では、美しい緑を眺めながら食事を楽しめます。確実に座るには、予約するのがオススメ。

cafe fune サラダ

cafe fune 南蛮こわめし

さすが益子のカフェ、使われているうつわもすべて、味があってオシャレ。
焼き物の土の温かみと、お料理のバランスがとても好みでした。

注文したのは人気メニューの「南蛮こわめし」。白身魚(スズキ)のサクサク揚げに、サラダとスープがついてきます。コースのように順番に出てくるのも、ちょっと贅沢な気分。

丁寧につくられたお料理は、かみしめるほどに味わい深く、おいしかったなぁ。

ランチのあとは、また陶器市をのぞいて、ズッシリとした荷物を抱えて帰路に就きました。
2日間でもまだまだ足りない益子町。
うつわや人の温かさとの出会いを求めて、また訪ねたい場所になりました。

自宅でさっそく益子焼を使ってみた!

家に着いて、さぁ、お楽しみの買ったうつわを使うとき。

益子陶器市の戦利品

今回の戦利品はこんな感じです。
あれもこれもと欲しくなりましたが、ちゃんと長く使うことをイメージし、厳選しました。

佐々木康弘さんのお皿と、えみぱんのコッペパン

そして、買ってきたパンをのせて、朝食に。

佐々木さんの水色のプレートに、えみぱんのコッペパンとジャム、さらに切ったイチゴをのせて、大好きな青と赤の色合わせに。
シンプルなパンも、お皿との組み合わせで、よりステキに見える。

こいずみみゆきさんのお皿とたまごサンド、サラダ

こいずみみゆきさんのお皿には、同じくえみぱんのコッペパンでつくったたまごサンドとサラダを。
うん、淡い緑とテーブルの茶色の相性が最高だし、お料理がすっごく映えます。

こいずみみゆきさんのお皿と日々舎のカンパーニュ、カレー

同じく、こいずみみゆきさんの淡い緑のお皿に、日々舎のカンパーニュ、カレーを合わせた午後もありました。

益子でゲットしたお皿とパンで、最高な日々の風景です。

益子陶器市に訪れた高山都

またステキな出会いを求めて訪ねたい町です。

掲載情報は2020年3月19日更新時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

スポット情報

えみぱん

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3018-1
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日、火曜日

今回の旅の行程

【1日目】JR東京駅→JR小山駅→JR下館駅→益子駅→益子陶器市→えみぱん→Natural Bakery 日々舎→益子館 里山リゾートホテル

【2日目】cafe fune→益子陶器市→益子駅→JR下館駅→JR小山駅→JR東京駅

びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

栃木・益子JR+宿泊 益子舘 里山リゾートホテル

1泊2日/東京駅⇔小山駅/夕朝食付き

※商品が0件の場合は検索条件を変更いただき、再検索をお願いします。

この記事をクリップする

この記事を書いた人

高山都

1982 年生まれ。ビューティモデル、女優、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動。趣味 は料理、マラソン。「#みやれゴハン」として料理やうつわなどを紹介するインスタグラ ムが人気。 趣味のマラソンでは、横浜マラソン2016 を 3 時間 41 分で完走の記録を持って いる。著書に「高山都の美 食 姿「したたかに」「自分らしく」過ごすコツ』と第2弾となる「高山都の美 食 姿2「日々のコツコツ」続いてます。」がある。

このライターの記事一覧へ

栃木の旅

クラフトの旅

アンケート企画

【アンケート結果発表】びゅうたび会員が選ぶ「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」

「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」のアンケート結果から、旅先でお酒を楽しんでいるびゅうたび会員の「酒旅」事情を、素敵な思い出とともに紹介します。

記事を読む

旬の旅

春は桜、夏は高原、秋は紅葉、冬はスキー……
今行きたい、季節ならではの旅の情報が満載です。

みんなの#びゅうたび

読者の皆さんが撮影した「とっておきの一枚」を集めました。
旅先で見つけたあなただけの写真を「#びゅうたび」でぜひ投稿してください!

みんなの投稿を見る

旅をして、
私をバージョンアップしよう

びゅうたびは、自由でお得な列車旅によって、
自分らしい旅をしたい人をエンパワーします。

びゅうたびについて
びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

会員登録(無料)すると
記事を11件以上クリップすることができます