【アンケート集計中】一緒に旅のプランをつくろう!第二弾はローカル線の旅。あなたの一票で路線が決まる!
2022.06.30
いつも、びゅうたびをご覧いただきありがとうございます。
さて、楽しみにしてくださっていたみなさんも多いでしょうか。今年もびゅうたび会員・SNSフォロワーのみなさんと一緒に旅のプランをつくる特別企画を実施します!
記念すべき第二弾のテーマは、ローカル線の旅。
そして、決まったプランで実際に旅をしてくれるのは、もちろんこの方です!
ダーリンハニー 吉川正洋さん
びゅうたびでも数多くの路線に乗車し、その豊富な列車の知識で列車旅の楽しさをレポート。
鉄道BIG4の一人として、鉄道関連のテレビ番組などで活躍中。
吉川さんの記事はこちら>
第1期アンケートの結果、エリアと路線はこちらに決まりました!
【甲信越エリア】JR信越本線
ご協力ありがとうございました。第2期アンケートでは、信越本線の中でも「直江津駅~新潟駅」区間で、吉川さんに「降車してほしい駅」についてお聞きします。
<降車してほしい鉄分補給駅>
①鉄道のまち新津・新津駅
②越後交通長岡線の廃線跡へ・来迎寺駅
③幅員狭小のホーム・長鳥駅
④新潟鉄道発祥の地・直江津駅
<降車してほしい海沿い駅>
①駅舎のくじらがかわいい・鯨波駅
②日本海に最も近い駅・青海川駅
③海と山に囲まれた港町・笠島駅
④ホーム変遷の痕跡が残る・米山駅
おすすめの立ち寄りスポット情報も募集中です! ぜひご参加ください。
■回答期間 ※アンケートは2回実施します
第1期(エリアと路線):6月9日(木)~6月13日(月)
第2期(立ち寄りスポットなど詳細):6月30日(木)~7月4日(月)
■回答方法
アンケートは終了しました。ご参加ありがとうございました!
※ログインしていない場合、ログインページに移動します。
※会員登録されていない方はご登録いただくと回答できます。また、びゅうたび公式Twitterでも同様のアンケートを実施していますので、そちらからもご回答いただけます。
新規登録はこちら>
■取材記事の掲載時期
2022年9月末予定
■注意事項
・記入いただいたフリーコメントは、記事に掲載させていただく場合があります。また、掲載時にはコメントを調整させていただく場合があります。
・本企画の内容につきましては当社の都合により予告なく変更する場合があります。
■お問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら>
※ご連絡いただいた場合、原則3営業日以内にご返信しますが、状況によってはそれ以上のお時間をいただくことがあります。
※通信費はご回答者さまのご負担になります。