7月7日~8月31日に実施した「びゅうたび×夏の信州 フォトキャンペーン」には、たくさんの方に応募していただきました。温泉、美しい星空、ローカル線……信州には魅力的な旅スポットがたくさんあります。ご応募いただいた写真の中から、秋めいてきた9月のお出かけにもおすすめできるスポットをご紹介します。

小海線(八ヶ岳高原列車)

小淵沢駅から小諸駅までを結ぶ小海線は、日本で最も標高の高い所を走る高原列車。日本で標高の高い駅の1位から9位まですべて小海線の駅が占めています。車窓からは富士山や八ヶ岳、南アルプスを望み、別名「八ヶ岳高原列車」とも呼ばれています。

小海線

tetsuo hiraiwa様
@tetsuo.hiraiwa57

【ご本人コメント抜粋】
鉄橋を通過する八ヶ岳高原列車

 

旧中込学校

佐久市にある旧中込学校は、明治8年(1875)に完成した擬洋風建築物で、国の重要文化財に指定されています。当時は珍しかったガラスを窓に使っていたことから「ギヤマン学校」とよばれ、見学する人たちが後を絶たなかったそうです。

旧中込学校

nicohiro様
@nicohiro_com

【ご本人コメント抜粋】
小海線沿線の名所
旧中込学校
日本で現存してる最古の学校施設
旧中込学校のシンボル的な存在である円形のステンドグラス

 

原村の星空

長野県中央部、八ヶ岳の裾野のなだらかな傾斜地に広がる原村。空気が澄んでいて星の光をさえぎる光源が少ないことから、美しい星空を鑑賞することができます。

原村の星空

もり様
@peeeeco

【ご本人コメント抜粋】
一ヶ月前から計画していた星撮影
gpvは全然駄目で、諦めながらも
撮影に出かけてきました
着いたら湖の方は雲がいっぱい
でも後ろを振り返ると
まさかの天の川が私達を出迎えてくれました
お友達が持ってた素敵アイテムで
天の川とひまわり
やっと会えた、夏

 

八ヶ岳アルパカ牧場

標高1,000mの八ヶ岳山麓に位置し、南北アルプスを望む牧場。地元生まれのふわふわで人懐こいアルパカを見学できます。アルパカショー見学やエサやりも体験可。

八ヶ岳アルパカ牧場

保護猫クルミ様
@boulogne2

【ご本人コメント抜粋】
こちらの諏訪南インターから5分のアルパカ牧場のアルパカさんたちは小さな頃から育てているので人間になれていて温厚。
放し飼いになっています。
モフモフしていてファン
になりました。
16時に開催されるお家に戻ろうレース。4番頑張ってました。後方の方達を横っ飛びのワザを使い道を譲らず(笑)

 

ハルニレテラス

軽井沢町の星野エリアにある、清流沿いの建物をウッドデッキでつないだ商業施設。ベーカリー、そば店、雑貨店、カフェなど15の個性あるショップやレストランが並びます。帰りは星野温泉・トンボの湯でひと風呂浴びるのもおすすめ。

ハルニレテラス

もり様
@peeeeco

【ご本人コメント抜粋】
滑り込みアンブレラ
お友達と、ここは雨降ったら行こうね!って言ってたのに
行ける日はことごとく雨降らず。
最後まで粘ったけど結局晴れの日笑

 

渋温泉

風情たっぷりの石畳の小道が続き、そぞろ歩きが楽しめる山ノ内町の渋温泉。温泉街には共同浴場が9か所あり、渋温泉の宿に泊まった人は無料で入浴できます。宿のお風呂も共同浴場もお湯はすべて源泉100%かけ流し。効能豊かな湯めぐりが魅力です。

渋温泉

Mari様
@nyanko.mari

 

笹寿司

戦国時代から伝わる押し寿司。飯山市富倉の人々が上杉謙信に贈った野戦食として伝わり、別名「謙信ずし」といわれています。笹の葉の上に酢飯を置き、ゼンマイ、シイタケ、鬼グルミなどをのせた、素朴で味わい深いお寿司です。

笹寿司

三五八本舗様
@ashzou_magatama

【ご本人コメント抜粋】
野沢温泉 笹寿司
笹が防腐剤代わりになるそう、上杉謙信公の野戦食とか。
見た目も綺麗だし、御飯に笹の香りがついて美味

 

青木湖

大町市にある青木湖、中綱湖、木崎湖は総称して「仁科三湖」と呼ばれています。最大規模で県有数の透明度を誇る青木湖は、秋の紅葉、冬の渡り鳥の飛来など、四季折々の自然を楽しめます。湖畔ではキャンプやサイクリングも体験可。

青木湖

Masatoshi Nagai様
@nagaimasatoshi

【ご本人コメント抜粋】
もう一度行きたい

 

軽井沢高原教会

1886年にイギリス宣教師が来訪して以来、教会文化が育まれてきた軽井沢。1921年に誕生した軽井沢高原教会は、北原白秋や島崎藤村をはじめ文化人が集った歴史のある教会です。

軽井沢高原教会

tsuru.hime様
@tsuru.hime

【ご本人コメント抜粋】
立ち寄らずには帰れなくてよ

 

戸隠そば

長野県北部にある戸隠はそばで有名。その歴史は江戸時代に始まり、江戸・寛永寺の僧侶に教わったことで広まったとか。戸隠寺奥院が別当(地域の総支配人)をもてなす際、特別食として用意したと伝わります。

戸隠そば

Midori様
@midori__34

アンバサダー企画

びゅうたびアンバサダー決定!就任した5名のアンバサダーをご紹介

2024年7月に募集した「びゅうたびアンバサダー」が決定しました。就任した5名のアンバサダーをご紹介します。

記事を読む

びゅうたびアンバサダー決定!就任した5名のアンバサダーをご紹介

記事を読む

人気記事ランキング

週間

月間

旬の旅

春は桜、夏は高原、秋は紅葉、冬はスキー……
今行きたい、季節ならではの旅の情報が満載です。

みんなの#びゅうたび

読者の皆さんが撮影した「とっておきの一枚」を集めました。
旅先で見つけたあなただけの写真を「#びゅうたび」でぜひ投稿してください!

みんなの投稿を見る

みんなの#びゅうたび

みんなの投稿を見る