びゅうパッケージツアーでお得&便利に予約するコツは?直前予約もOK!
そろそろ夏休みの旅行の計画を立てたい!でも、交通手段や宿の手配など、旅の準備って意外と面倒……。そんなとき、ネットで「びゅうパッケージツアー」を利用すれば、スマートに列車旅の手配が可能です。窓口へ出かけたり、長時間並んだりといった手間から解放されて、気軽に旅に出かけましょう!
お得で便利な「びゅうパッケージツアー」って?
新幹線などJR東日本の列車で旅しようと考えている人には、「びゅうパッケージツアー」がおすすめ! その特徴は、宿と列車の切符を一緒に予約できるという点です。
宿と列車の切符を手配するために、窓口へ出向いたり、個別に電話やネットで予約をしたりという手間が省け、一括で予約できるので便利。
ネット予約の場合は、価格の面でもメリットがいっぱい。ネットでのみ販売している「Web限定商品」などのプランは、びゅうプラザに置いているような商品のパンフレットを作っていないぶん、価格設定がお得なんです。※一部期間を除く。
これは覚えておくしかないですね!
もちろん、予約できる宿も、高級旅館、リゾートホテル、出張時に利便性の高いビジネスホテル、人気の温泉宿など多彩なラインナップ。あなた好みの旅行プランが、きっと見つかるはずです。

撮影:Tak
「びゅうパッケージツアー」の予約方法
では、実際にどのように予約をするのでしょうか?
「びゅうパッケージツアー」の予約方法は3つ。
1. 窓口予約
JR東日本の駅構内にある「びゅうプラザ」へ直接行き、窓口で予約。係員が直接対応。
2.電話予約
コールセンターに電話をかけて予約。オペレーターが対応。クーポン(乗車券や観光券類)の受け取りは宅配か、びゅうプラザ窓口にて。※受け取り方はご出発により条件が異なります。
3.ネット予約
パソコンやスマートフォンから手軽に予約。クーポンの受け取りは、宅配かJR東日本の駅の指定席券売機にて。
一番おすすめなのがネット予約。クーポンを宅配で受け取る場合やツアーにより例外もありますが、ネット予約なら最短で出発前日の午後18時まで予約可能です。
ネット予約から出発までをシミュレーション!
最後に、列車旅を計画中のA子さんを例に、予約から出発までをシミュレーションしてみましょう。
「明日から急に連休がとれたから、旅行に行きたいな。旅行代理店に行く時間はないから、ネットで探してみよう。」
昼休みにスマホで「JR東日本国内ツアー」のホームページを開く。出発日・出発地&目的地・日数・人数などの希望条件を選択して検索。
「仙台へ1泊旅行にしよう。新幹線と宿がセットで、こんなに安いんだ! ホテルも仙台駅から徒歩5分だし、これにしよう!」とポチッ。
希望のプランが見つかったら、往復列車の乗車時刻や座席位置の希望を選択。
列車の希望が決まったら、支払い&受け取り方法を選択。
支払いはクレジットカードかコンビニで。受け取りはJR東日本の駅の指定席券売機か自宅への配送を選べます。
「今回は急だったからクレジットカード払いになるけど、出発まで7日以上ある場合はコンビニ払いも選択できるんだ」
列車の乗車日が、予約日から1カ月以内の場合は、新幹線の座席位置も確認できます。
「スマートフォンで新幹線の席まで指定できちゃうのね」
翌日(出発当日)――。
JR東日本の乗車駅にある指定席券売機で旅行のクーポンを発券して出発!※一部の商品は券売機の受け取りができません。
「昨日急に思い立って、こんなにスマートに旅行に行けちゃうなんて便利! それでは行ってきます!」
※クーポンの受け取り方や支払い方法、ツアーによっては、前日予約ができない場合もあります。ご注意ください。
メイン画像/PIXTA