びゅうたびでは、1月15日(月)まで「びゅうたび総選挙(北東北編)」を実施中!
6つの旅の中から、あなたが行ってみたい旅をひとつ選んで投票してください。
1位の旅に投票された方の中から、抽選で1組2名様に1位の旅と同じコースをプレゼント。気になったら今すぐ応募ページをクリック!
さて、選挙もそろそろ後半戦。気になる中間結果を発表します!(2018年1月5日現在)
岩手・青森間を走るレストラン列車「TOHOKU EMOTION」の旅がダントツの第1位! 景色と食事を楽しみながら、往路はランチ、復路はデザートビュッフェと贅沢でおいしいひとときを過ごせます。
取材したライター、伊佐知美さんからも喜びの声をいただきました。
伊佐知美さんからのコメント:
投票したら、ライターが体験した旅が当たるかも!という贅沢な総選挙。
移動するレストラン「TOHOKU EMOTION」は、非日常の空間で東北の美味しい食事と美しい景色が楽しめる至福の旅でした。
わくわくできるだけでなく、旅をすることで被災地支援になるのも嬉しい。
ぜひぜひ投票してください!ほんとーーーーうに楽しかった!
応募した方の声:
「鉄子にとってこんなに幸せな旅はありませんね」
「結婚30周年記念に是非行きたい」
青森県の名湯、酸ヶ湯(すかゆ)温泉でリラックスする湯治旅も大人気。良質な温泉と地元の郷土料理で、心も体もあったまる旅は冬にぴったりです。
応募した方の声:
「憧れの千人風呂で癒しを得てみたいです」
「疲れている旦那さんを連れて行きたいです」
米どころはお酒もうまい! 秋田の歴史ある酒造と、癒やし効果抜群の乳頭温泉郷を巡る、大人の女子旅にぴったりのコースです。
応募した方の声:
「修学旅行以来の秋田!大人旅ならではの良さを発見できそう」
「男だって女磨きした〜い」
あまちゃんの故郷・岩手で、甘くてとろける極上のウニをとことん味わいます。これでもか!というほどのウニ料理がたまらなくおいしそう。
応募した方の声:
「あまちゃんのウニ弁当が食べたい」
「ウニを食べ続けるなんて夢のような企画」
青森は実はアートの宝庫。シャガールや奈良美智など、有名アーティストの作品が楽しめます。アートが織りなす、非日常の世界を心ゆくまで楽しむ旅です。
応募した方の声:
「寒くて澄んだ空気の中で出会うアートは、きっと忘れられないものになるんだろうなー!」
「冬の青森県立美術館、また行きたい…」
堂々かつ凛とした音色が特徴の津軽三味線。名人が演奏する貴重な生音は必聴! 三味線とお酒、三味線と雪…。旅のひと時を楽しむ組み合わせはあなた次第です!
残念ながら最下位ですが、ここからの追い上げに期待! 取材した渋谷虎太郎さんからコメントをいただきました。
渋谷虎太郎さんからのコメント:
まンだ見でねぇ〜のか? へぐ、へぐ、おめンだぢみーんなしてレッヅラGO〜♪
(まだ見ていないのかい? 早く早く、みんなで行こうよ! レッツゴー!)
どの旅も北東北ならではの魅力が存分につまっています。
この冬はぜひ、このエリアを旅してみませんか?
【応募期間】1月15日(月)まで
【応募方法】