“裏”鎌倉に潜入! グルメ&雑貨屋&お寺…知られざる穴場スポットへ 首都圏

【鎌倉の穴場へ】こだわりの雑貨屋&グルメ&神社…“裏”鎌倉をめぐる

2017.08.22 首都圏神奈川
written by

はじめまして。何度行っても飽きない、「面白さがある街」を愛し続けて16年。
地域誌、フリーペーパー「KAMAKURA」編集部の萩原有美子です。
鎌倉の人々を通して、街の魅力を発信しています。

今回は、まだまだ知られていない、鎌倉の穴場スポット巡りへ!
食も観光も充実度100%。おすすめの旅をご紹介します。


【行程】


“裏”鎌倉って?

突然ですが皆さん、“裏”鎌倉って知っていますか?
小町通りや鶴岡八幡宮など、メジャーな観光スポットがある東口とは反対の、西口エリアのことを指します。
東口に比べ、人も少なく落ち着いているので、のんびりひとりで楽しむにはおすすめですよ。では、さっそく散策スタートです!

鎌倉駅西口 御成通り

こだわりのキッシュやバゲットサンドが美味。 「FOOD STAND magali」でランチ

到着したのはお昼すぎ。鎌倉在住のグルメな友人たちにも人気なFOOD STAND magaliへ。

鎌倉駅西口 magali近くの路地

御成商店街をまっすぐ歩き、最初の十字路を右に曲がって、細い路地を歩くこと2分。左手にお店が見えてきます

magali外観

到着しました!

店内は10席と小さなお店ですが、居心地のよい、おしゃれな空間です。
カウンター席があるのも、ひとりで入るにはうれしいですね。

magali内観

サンドウィッチ、キッシュ、ケーキやお菓子は、フレンチレストランで修業をした、店長・吉田みどりさんの手作り。
テイクアウトもできるので、街歩き中にさくっと買うこともできますよ。

magali内観

この日は、吉田さんおすすめのランチプレートを注文。
メイン1品に、野菜デリとグリーンサラダがついてきます。

magali ランチプレート

日替わりサンドイッチ。この日はキューバサンドでした

コッペパンは、バターで表面を焼いているので、香ばしい香りが食欲をそそります。
外はカリッとしていて、中はふわふわです。
チーズがトロ〜んととろけて、ハムとの相性抜群。
付け合せの新鮮な野菜は、自然農法や有機栽培のものを中心に使用しているので、味がしっかりしています。
自家製レモネードには、旬の果物・プラムが入っていました。
ほのかに甘くておいしい! う〜ん1軒目から幸せです。

おなかがいっぱいになったところで、次は雑貨屋さんめぐりへ。
センスがいいお店が多いのも、裏鎌倉の魅力なんですよ〜!

文具のセレクトショップ 「TUZURU(ツズル)」。書いた手紙も投函可!

TUZURU外観

FOOD STAND magaliを出て、来た道とは反対方向に路地を進むと、市役所前交差点に出ます。紀ノ国屋(スーパーマーケット)を左手に、まっすぐ進むこと3分。
路地を曲がると、文房具店「TUZURU」へ到着です。
「こんにちは〜」とドアを開けると、最初に目に飛び込んできたのは、柄がきれいな万年筆たち。

TUZURU 万年筆

日本から海外のものまで、店主こだわりのセレクトになっています。
もともとは「きれいな字が書けるようになりたい」という店主の想いから、万年筆を取り扱うようになったそうです。
余計な力を入れずににサラッと書けるのが、万年筆のいいところですよね。
初心者向けとして1000円ほどのリーズナブルなものから、本格的なものまでそろっています。プレゼントとして買われる方も多いそう。
私も1本購入することに! 店員さんが丁寧に使い方を教えてくれました。

店内には、ほかにも「書く」ことに関わる、ハガキやボールペン、レターセット、ポチ袋などがそろっています。

TUZURU内観

TUZURU 御朱印帳

御朱印帳。猫や目玉焼きの柄で、きゅんとくるかわいさ!

奥のライティングルームでは、実際に手紙を書いて投函できるサービスも。
お店オリジナルの絵ハガキで、母へ暑中見舞いを出しました。

TUZURU ポスト

TUZURUオリジナルのポストカードで

宝箱みたいな雑貨屋さん 「moln(モルン)」

次はTUZURUから西口方面へ3分ほど歩いた線路沿い、踏切手前にあるお店「moln」へ。

moln 外観

階段を上がった2階がお店です

moln 内観

molnとは、スウェーデン語で「雲」という意味。
「雲のようにふわふわとした夢見がちな女の子が、無垢な気持ちを忘れずにいられるようなお店にしたい」と、店主の佐々木綾さんは言います。
だからでしょうか。かわいらしいアクセサリー、洋服が並ぶ店内にいると、少女に戻ったような、わくわくした気持ちになってきます。引き出しの中や、棚の上にも作品が並べられていて、まるで宝箱の中に入ってしまったよう。

moln アクセサリー

台紙もキュートです

moln マトリョーシカ

奥にはマトリョーシカも。引き出しの中には絵ハガキが入っていました

作家さんたちのハンドメイド雑貨や、ヨーロッパのアンティーク雑貨などは、佐々木さんが選んだもの。個性的で、くせになるかわいさがあります。

moln商品。ブローチ

9月には、ラトビアの「森の民芸市」で仕入れてきたミトンや木のカトラリーが並ぶ個展を予定しているそうです。

参拝すると金運アップ! パワースポット、銭洗弁財天宇賀福神社

せっかく鎌倉へ来たからには、神社にも行っておきたいところです。
molnから西口駅前まで戻りましょう。
駅を背にしてまっすぐ進み、佐助一丁目交差点を右に曲がり、そこから徒歩約15分で到着します。
やや急な坂があるので、歩きやすい靴だと安心。
暑い日は、水分補給しながら向かうのがおすすめです。

ふ〜っ。着きました!

銭洗弁財天宇賀福神社 外観

銭洗弁財天は、お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれている「銭洗い水」という霊水が湧く神社です。洗い清めたお金は福を呼ぶとされ、ため込まずに使うことで大きなご利益があるといわれています。

さっそく、参拝用のローソク&線香を購入。

銭洗弁財天宇賀福神社 ローソク・線香

セット売りで100円になります

参拝後、洞窟のような奥宮で小銭を洗うのですが、初めて入る時はドキドキしたものです。

銭洗弁財天宇賀福神社 内観

奥宮の中は、ひんやり涼しい

では、さっそく洗ってみましょう!

銭洗弁財天宇賀福神社 銭洗い

結構濡れます(笑)。1万円札を洗っている方も!

ひしゃくですくった銭洗い水を、ザルに乗せたお札にかけていきます。
お札は暑さのせいか、風に当てたらすぐに乾きました。
洗ったお金は、お財布にしまい込まずに使ってみようと思います。
ご利益がありますように。

スペアリブ&クラフトビールの組み合わせが最高! 「Barchie’s Kamakura」(バーチーズカマクラ)」

西口駅前に戻ってきました。歩いたせいか、おなかもペコペコです。
今晩の夕飯は、ランチをしたFOOD STAND magaliのすぐ近く、「Barchie’s Kamakura」へ。

Barchie's Kamakura 外観

細い路地を少し歩くと、右手にあります

Barchie's Kamakura 内観

カウンターや、2人席、4人席もあります

「脇道に入って、おいしいお店を見つけた時のうれしい気持ちを大事にしたい」と話す、店長・千葉広人さん。
その言葉通り、脇道にある穴場のお店で、看板メニューのスペアリブは本当においしいのです!

Barchie's Kamakura スペアリブ

炭火で焼いてあるので余計な脂は落ち、皮はパリッとした香ばしい焼き加減。
フルーティな自家製バーベキューソースがお肉と合うので、さっぱりとしています。
国産のクラフトビールと合わせれば、気分は最高です。

Barchie's Kamakura クラフトビール メニュー

クラフトビールは国産にこだわっています

ランチ、ディナーともに、女性ひとりで来る方も多いのだとか。
次は気になるハンバーグかなあ。
今から楽しみです(笑)。

夜は、鎌倉駅から列車で約6分。大船駅近くのホテルへ宿泊しました。

穴場のワッフル店で朝ごはん 「mimi Lotus(ミミロータス)」

おはようございます。
昨夜はお肉を食べたし、朝ごはんは軽めにしておきましょう。
選んだのは、紅茶と手作りスコーン&ワッフルのお店、「mimi Lotus」。
鎌倉駅西口から約4分。御成商店街をまっすぐ歩き、最初の十字路を左折すると右手に見えてきます。
階段を上がった2階にあるので、意外と穴場のお店です。

mimi Lotus 外観

店内に入ると、ふわ〜っと甘い匂い。

mimi Lotus 内観

mimi Lotus リボン

店長がインドで買い付けたリボン。雑貨も買うことができます

アジアが好きな店長・吉池浩美さん。店名のミミロータスは、ベトナムの少数民族が使う言葉から。「ミミ(小さな・かわいい)」「ロータス(蓮の花)」という意味があるそうです。
かわいい蓮の花、素敵ですね。
メニューは、店長おすすめのシンプルなワッフルセットにしました。

mimi Lotus ワッフルセット

クローテッドティワッフルとチャイ

ワッフルは、注文を受けてから焼いてくれます。
味は甘すぎず、ふわふわのワッフルに、クローテッドクリームと紅茶シロップがよく合います。チャイはポットにたっぷり入っているので、3杯は楽しめます。

mimi Lotus 紅茶シロップ

自家製の紅茶シロップ。チャイに入れても◎

ゆっくり読書をしている人も、よく見かけます。
旅の疲れを癒やしつつ、のんびりしましょう〜。

mimi Lotus スコーン

スコーンや、mimi Lotusブレンドの紅茶の茶葉を買うこともできます

※mimi Lotusは2018年6月30日を持って閉店しました。

“裏”鎌倉、1泊2日の旅はいかがでしたか?
今回紹介した以外にも、西口周辺には魅力的なお店がたくさんあるんです。
雑貨屋やカフェはもちろん、器を扱うお店、店頭で角打ちができる酒屋、保存料や添加物を一切使わないこだわりのパン屋などが、細い路地や脇道にひっそりと隠れています。
ガイドブックにはまだ紹介されていない、穴場なお店があるかもしれないですよ。

こぢんまりした個性的なお店が多いので、入るのに勇気がいるかもしれません。
でもアットホームな雰囲気なのが、このエリアの良さ。
どのお店もひとりで気軽に入れますので、鎌倉へふらっと遊びに行ってみてください!

この記事の内容は2019年5月20日現在の情報です。

 

スポット情報

銭洗弁財天宇賀福神社

住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
電話:0467-25-1081
拝観時間:8:00~16:30

今回の旅の行程

【1日目】JR東京駅→JR鎌倉駅→FOOD STAND magali→TUZURU→moln→銭洗弁財天宇賀福神社→Barchie’s Kamakura→JR鎌倉駅→JR大船駅

【2日目】JR大船駅→JR鎌倉駅→mimi Lotus→JR鎌倉駅→JR東京駅

びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

神奈川・鎌倉JR+宿泊 トーセイホテルココネ鎌倉

1泊2日/仙台駅⇔東京駅

※商品が0件の場合は検索条件を変更いただき、再検索をお願いします。

この記事をクリップする

この記事を書いた人

萩原有美子

鎌倉をこよなく愛し、通い続けて16年目。よく食べ、よく飲み、書くことが大好きな31歳。フリーペーパーKAMAKURA編集部に在籍。
Instagram:https://www.instagram.com/yumiko.hgi/

このライターの記事一覧へ

首都圏の旅

お寺&神社の旅

アンケート企画

【アンケート結果発表】びゅうたび会員が選ぶ「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」

「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」のアンケート結果から、旅先でお酒を楽しんでいるびゅうたび会員の「酒旅」事情を、素敵な思い出とともに紹介します。

記事を読む

旬の旅

春は桜、夏は高原、秋は紅葉、冬はスキー……
今行きたい、季節ならではの旅の情報が満載です。

みんなの#びゅうたび

読者の皆さんが撮影した「とっておきの一枚」を集めました。
旅先で見つけたあなただけの写真を「#びゅうたび」でぜひ投稿してください!

みんなの投稿を見る

旅をして、
私をバージョンアップしよう

びゅうたびは、自由でお得な列車旅によって、
自分らしい旅をしたい人をエンパワーします。

びゅうたびについて
びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

会員登録(無料)すると
記事を11件以上クリップすることができます