大曲花火大会、酒田花火ショー…夏に行きたい花火大会
今年も、もうすぐ熱い夏がやってきます。夏といえば、やっぱり「花火」! 東北エリアでは、毎年多くの花火大会が開催されています。「会場はたくさんあるけど、どこに行こう?」「一体どんな花火が見られるの?」そんなあなたに、びゅうたび編集部がよりすぐりの花火大会を、ベストショットとともに紹介します。
※開催日と花火の打ち上げ数は、過去のデータを参考にしております。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
大曲の花火(秋田県大仙市)
全国の花火師が競う日本一の花火
開催予定:例年8月の最終土曜日
プロの花火師が腕を競う場として知られている、秋田県大仙市の「大曲の花火」。毎年、全国から花火ファンが駆けつけるほどの人気ぶりです。よりすぐりの花火師が打ち上げる創造性豊かな花火は、息をのむほどの美しさ。打ち上げ数は約18,000発! 全国的にも珍しい「昼花火」が見られるのも魅力のひとつです。(昼花火は例年17時頃開始)
k___5様
@_k___5_
【びゅうたび編集部より】
こんなにカラフルで華やかな花火、見たことない!夢のような光景です。
polaris622様
@polaris622
【びゅうたび編集部より】
こちらが「昼花火」。明るい空でも花火の美しさは劣りません!
<スポット情報>
URL:http://www.oomagari-hanabi.com/
青森花火大会(青森県青森市)
ねぶたとのコラボが大迫力
開催予定:例年8月7日
「青森ねぶた祭」と同時開催されている、青森市の「青森花火大会」。会場は青森駅から歩いて約10分程度。ねぶた祭で大賞をとったねぶたの海上運行を楽しみながら、約10,000発の花火を鑑賞することができます。ラストに打ち上がる名物の大型スターマインは毎年大人気です。
一彦 中川様
@nakka_51
【びゅうたび編集部より】
ライトアップされた「青森ベイブリッジ」と花火のコラボレーションが素敵です。
noriki様
@norikisato
【ご本人コメント抜粋】
10年ぶりくらいで青森花火大会観たよ!
素直にキレイだったなぁ(´∀`*)
【びゅうたび編集部より】
ねぶたと花火を一度に見られるなんて贅沢! この景色を見ると、地元の人は夏の終わりを感じるんだそう♪
<スポット情報>
URL:http://aomorihanabitaikai.jp/
北上みちのく芸能まつり(岩手県北上市)
北上川の河畔に浮かぶ花火の情景にうっとり
開催予定:8月の第1金曜から3日間開催 ※花火は最終日のみ
「北上みちのく芸能まつり」は、市内各所で100以上の民俗芸能を楽しめるお祭り。今年の「北上みちのく祭り」は3日間にわたって開催されます。そのフィナーレを飾るのが、北上川河畔での花火大会。約10,000発の花火の打ち上げと同時に、360年以上の歴史をもつ「トロッコ流し(灯篭流し)」も行われ、幻想的な風景を眺めることができます。
Kaede様
@kae3nn
【びゅうたび編集部より】
夏といったら花火と浴衣! 今年こそは浴衣を着て、この景色を堪能したいものですね。
Tachan様
@t_s.iwate
【ご本人コメント抜粋】
こちら、桜の名勝である北上展勝地の打ち上げ花火は、他県の有名な花火大会に比べれば規模は劣りますが、鎮魂の想いを乗せて北上川に灯籠を流します。また、故人を偲びメッセージを読み上げながら上がる花火に心が震えました。
【びゅうたび編集部より】
水面に浮かぶ街の明かりとのコラボレーションが幻想的ですね。
<スポット情報>
URL:https://geinoumatsuri.com
酒田花火ショー(山形県酒田市)
まるで夜空のパレード!水上花火の迫力に圧巻
開催予定:例年8月第1土曜日
大型スピーカーから流れる音楽に合わせて打ち上がる「音楽と花火のコラボ」が魅力の「酒田花火ショー」。最上川に打ち上がる特大水上スターマインや、約2kmにわたって展開されるナイアガラ花火の迫力は圧巻のひと言。打ち上げ花火数は、なんと約12,000発!見応え満点の花火大会です。
こがめ(ぽん)さん
@tauon.qoo
【ご本人コメント抜粋】
ここまで赤い花火は初めてみたかも
空が真っ赤に燃え上がりました
【びゅうたび編集部より】
赤い色が夏の夜空によく映えますね。迫力満点の一枚です。
SU様
@su_totoro
【びゅうたび編集部より】
夜空を埋め尽くすほどの花火の量に驚きです!
<スポット情報>
URL:http://www.sakata-kankou.com/event/readme/firework/
仙台七夕花火祭(宮城県仙台市)
仙台七夕まつりの前夜を彩る大輪の花火
開催予定:例年8月5日
「仙台七夕まつり」の前夜祭として、地下鉄大町西公園駅から徒歩3分の西公園周辺で開催される「仙台七夕花火祭」。公園周辺以外でも、近隣のホテルやレストランなどから約1,6000発の花火を鑑賞できます。屋台も多数出店しており、花火を見ながら仙台名物の牛タンや笹かまぼこなどを味わえます。
Hiroaki Tatematsu様
@hiro_s_w
【ご本人コメント抜粋】
たーまやー。夏ですねー。
【びゅうたび編集部より】
打ち上げられた花火の「ドーン!」という音に風流を感じます!
yoko様
@yo_ko__
【びゅうたび編集部より】
かわいらしいハート形の花火! 見つけたらいいことありそう♪
<スポット情報>
URL:http://www.tanabata-hanabi.jp/
思わず「たまやー!」と叫びたくなるほど美しい花火大会ばかり。今年の夏は、東北の花火大会へ足を運んでみませんか?
この記事の内容は2019年6月14日現在の情報です。